人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル

復活祭ではお馴染みのイースターエッグ、イースターバニー、 そしてイースターラム
羊形の焼き菓子。 型も売られていて自分で作る人もいます。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_353586.jpg

袋から出すとき、片耳が取れてしまいました。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_3544793.jpg



その性格、姿から平和を好み、無防備、忍耐、潔白純粋のシンボルとされ、ヨハネ福音書にはキリストの事を「世の罪を取り除く神の子羊」とあります。
旧約聖書のイスラエルのエジプト脱出記では イスラエル人は神が言ったとおり 羊を血を戸口に塗り、「死の使い」が通り過ぎるのを待って救われたという話もあります。
この話がいわれとなってるペサハ祭り(ユダヤ教の過ぎ越し祭り)では 羊の肉を食べます。
このように キリストと羊にまつわる話は他にもたくさん あるんですね。

飾りやお菓子としてだけでなく、ドイツでもイースターラムが食卓に出る事が多く、我が家も日曜日にラム料理を食べました。
肉屋に注文しておいた 骨なしもも肉。 1.1Kg.
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4221737.jpg
ラムは独特な臭みがあり、私はそれが好きなんですが、娘はちょっと苦手。
ですから無糖ヨーグルトドリンクに似たButtermilch(ブッターミルヒ)に一晩浸けました。 臭みが和らぎます。
軽く塩コショウ、乾燥ローズマリーンをふりかけ、オリーブオイルで表面に焦げ目をつけ、 赤ワインと水を足して200度にしておいたオーブンへ。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4291438.jpg

イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_429484.jpg

焼き時間は1時間位。 鍋にバターと小麦粉を軽く炒めておき(とろみをつける為)肉以外の煮汁を入れ、ソースを作ります。
今回は即席のソースの素は使わず、生クリーム、バルサミコクリーム、そしてウスターソースで美味しいソースが出来ました。

付け合せは毎度同じですが、芽キャベツのガーリック炒め赤キャベツの甘酢煮
そしてクヌーデル。  
クヌーデル用のパンは古くなければ 美味しく出来ないので3日前に買っておきました。
ブロートフェンという小さいパンを12ヶ。  1ヶ50g位かな。 フランスパンでも出来ます。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4434760.jpg
細かく切って 熱いミルクを入れ蓋をしておきます。
ミルクは小さいパン10ヶに対し500ml。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4464532.jpg

イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4525882.jpg

みじん切りした玉ねぎ、好みでニンニク、ベーコン、パセリを炒め、冷まして 卵(2~3ヶ)と共に柔らかくなったパンと混ぜ、手で混ぜます。 コショウは入れますが、塩はベーコンの塩分があるので控えめに。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4534893.jpg

硬さの説明が難しいのですが、柔らかすぎた場合はパン粉を入れ、ボール型にまとめ
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4565818.jpg
熱湯の中に入れ、弱火にして20分くらい茹でて出来上がり。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_4574943.jpg

ソースに絡めながら食べるので ソースはおおめに作っておきます。
イースター ラム (復活祭の羊)&クヌーデル_c0211876_5161625.jpg

お肉は柔らかくジューシーで本当に美味しかった~。


ポチっと していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

by monika914 | 2010-04-05 02:21 | 食する&料理する | Comments(20)
Commented by midasjenny at 2010-04-06 06:25 x
ドイツのイースターは北米のイースターに比べると宗教色が濃いようですね。カナダでは会社によってはお休みの所もあるのですが、イースターマンデーは祭日ではないんですよ。夫の会社は休みなので、私も休暇を取って休みました(ただ、会社に行きたくないだけ、、笑)。

こちらで一般的なイースターのお料理と言えば、焼いたハムなのですが、ラムも多いです。もに香さんのラム、本当に美味しそうです♪ お料理もそうですが、何より家族で食卓を囲める幸せが一番ですよね。
Commented by mucci194 at 2010-04-06 06:36
きゃあ~!とっても美味しそう~!
クヌーデルってそうやって作るんですね。
こうやって手間をかけたお料理は、まさにお袋の味でしょうね♪
ラム肉=イースターというのも初めて知りました。(汗)

我が家のイースター休暇は普通の日と変わらず終わってしまいました、、。
Commented by クロワッサン at 2010-04-06 15:43 x
見るからにジューシーで美味しそう!イースターにはもに香宅へみんなでお邪魔しなくちゃ。(きっとブロ友さん達も頷いていると思いますよ~。でも残念、私には遠すぎるーー!!)
羊肉、ちょっと癖があるけど私は大丈夫ですよ。

☆目、無事終了しましたのでご心配なくです。眼帯でウインク状態ですが、ケーキ・お肉・クヌーデルとよだれが出そうな位(エイミーちゃんと一緒!?)で、ついコメしてしまいました(これぞ本当に目の毒です・・・ネ)
 
Commented by 2keiz at 2010-04-06 22:59
ミートボールのような クヌーデルって初めて聞きました

美味しそうです

ラムは私 まだ 食べた事ないかも知れません

このラムのお菓子は リアルですね

話はかわりますが こちらでプレイされる Euchre というカードゲームは元々ドイツから 来たものだと最近知りましたが

そちらでは プレイされますか?
Commented by まるこ at 2010-04-07 00:52 x
すごいっ!!!
クヌーデルも手作りできるんですね!
もうドイツの主婦じゃないですかっ
ラムも羊のお菓子も美味しそう♪
私は普通に蕎麦食べました(笑)
Commented by monika914 at 2010-04-07 05:16
★midasjennyさんへ
こちらでは東西統一記念日などを除いて ほとんどの祝日が宗教に由来するものです。北米に比べキリスト教発端の地に近いからでしょうか?
連休だと 献立が決まるまで色々迷ってしまうんですが、決まればあとは必要な物を買っておくだけ。
私が住み始めた当時からみると、平日も土曜も営業時間が長くなり便利になりました。
さすが日本のようなコンビニはありませんが。
Commented by monika914 at 2010-04-07 05:20
★mucciさんへ
クヌーデルは義理母と一緒に作りながら覚えました。
最初は柔らかすぎたり、硬すぎたり、、、、、でも今では勘でちょうど良い硬さに仕上がるようになり、家族にも好評なんです。
でも ジャガイモのクヌーデルは作ったことありません。
スイスでは クヌーデルはあまり見かけないのかしら?
Commented by monika914 at 2010-04-07 05:24
★クロワッサンさんへ
手術後の目で、パソコンはきつくないですか?
でも 頑張ってコメント書いてくれてありがとうね。
羊肉っていったらジンギスカン料理も美味しいですよね。 ラムチョップも大好きです、、、、食べる話になると止まりません、、、、、(笑)
目をお大事にしてくださいね。
Commented by monika914 at 2010-04-07 05:39
★ケイズさんへ
クヌーデルはパンから作る物とジャガイモから作る物とあるんですが、我が家はパンクヌーデル派です。
このように肉料理の付け合せにしたり、ブイヨンスープに入れたり、残ったのは切ってバターで炒めて食べても美味しいんです。
南ドイツ、オーストリアなどでよく食べられてます。

Euchと言うドイツ語はありますが、そのゲームは聞いたことありません。
夫&子供達も知らないそうです。
それでちょっとネットで見たら、オランダ人のゲームだったらしいですよ。
Commented by monika914 at 2010-04-07 05:42
★まるちゃんへ
このクヌーデル、私の数少ない得意料理の一つです。
まるちゃんも レストランとかで食べた事ありますよね??
我が家では こういった肉料理&ソースの付け合せはシュペッツレかクヌーデルなんです。
Commented by ミルキーママ at 2010-04-07 11:43 x
キリストと羊にまつわる話、子供の頃に行った、日曜学校を思い出しました。(クリスチャンではありませんが・・・)

クヌーデルって言うんですね。
自宅で出来るんですね。どこから見てもレストラン料理です。

芽キャベツは旬ですね。
たくさんのパワーをもらえそうです。
Commented by cnosblog at 2010-04-07 18:51
ラムと自家製クヌーデル、おいしそう!
ラム1.1キロって、さすがもに香さんちですねぇ
クヌーデル自体、うちではほとんど食べないんですけれど、もに香さんのを参考に今度作ってみようかな

うちはイースターにラムとドライフルーツでタジンを作りましたョ
Commented by 2keiz at 2010-04-08 00:35
へ~ オランダでプレイされるんですね

わざわざ調べてくださりありがとう

このゲームはポーカーと同じようにバーなどで トーナメントの行なわれる人気のあるカードゲームです

その昔は 全国でプレイされていたものがいまでは 私たちの住む中西部ぐらいと聞きます

今日もいい日を、、、。
Commented by monika914 at 2010-04-08 05:22
★ミルキーママさんへ
クヌーデルはお湯に入れるだけで出来るインスタントもスーパーで買えるんですが、やっぱり手作りの方が美味しいです。
家族が美味しい~って食べてくれるのは 主婦としてとっても嬉しいですね。
野菜の好き嫌いがある息子も芽キャベツは好きなんですよ。
Commented by monika914 at 2010-04-08 05:25
★cnoさんへ
クヌーデルはやっぱり南地方の食べ物なんですね。
私もハンブルグ、デュッセルの近くに住んでいた時は レストランでも目にしなかったです。
我が家では シュペッツレもよく食べますけど、cnoさんはどうですか?
Commented by monika914 at 2010-04-08 05:27
★ケイズさんへ
私が読んだのは アメリカに行ったオランダ人が持ち込んだゲーム云々とありました。
そのゲーム名で検索したら、ほとんどが英文だったので、もしもっと詳しく知りたい場合は見てみてくださいね。
Commented by のりた at 2010-04-08 11:17 x
イースターのお料理もおいしそうです。日本料理もドイツ料理も両方できてしまうもに香さんってすごい!「イースターラム」にくいつきました。なんだか「ひよこ饅頭」思い出しました。餡子は入ってませんよね。かわいい耳がとっても愛らしい!
Commented by まるくる at 2010-04-09 02:55 x
ひつじちゃん型焼き菓子、可愛いなぁ~。
こっちではひつじちゃん見ないので、やっぱり新鮮です^^

それにしても、もに香さんのブログに出てくるお料理は
いっつもどれもこれも美味しそうなものばかり~。
クヌーデルって最後は揚げるでもなく焼くでもなく
(こっちは揚げ物が多いので安易な発想...)茹でるんですね。
その方が健康的よね...お野菜にお肉に、ほんとお腹空くなぁ~。
Commented by monika914 at 2010-04-09 06:09
★のりたさんへ
私のように長くドイツに住んでいたら、ドイツ料理出来るのは当たり前のことだと思いますよ。
でも若い頃に比べると やっぱり和食がいいな~って思うようになりました。
餡子は入ってませんよ。でも自分で餡子入りのは出来るかもしれませんが、それには羊型のケーキフォームが要りますね。
Commented by monika914 at 2010-04-09 06:14
★まるくるさんへ
この羊さん、パウンドケーキって言うのかしら、、、、、息子は大好きです。

余ったクヌーデルは薄く切って、バターで炒めて食べる事もあります。
和食は揚げ物がけっこう多いですよね。
こちらではカツでも油を少なめにして焼くような感じで日本のフライのように油たっぷりの中で揚げるって事はしませんね。
<< 娘のアイデア & ボーデン湖の朝日 娘の誕生日 ~ 23年前の思い出 >>